1019年1月 鳥居千万宮
予定よりもかなり早く初代統星を喪ってしまいました
二代目・統星(辰)の時代の始まりです
飛輪子が行った辰の訓練の結果……

飛輪子教えるの上手になってる? あかりの訓練をつけていた時よりも上がりが良い気がします 薙刀士同士相性が良いのかしら 統星が生きていたら、超褒めてくれたかもしれないね。
今月辰の訓練はあかりに任せて、飛輪子一人隊で鳥居千万宮へ
飛輪子一人隊、久しぶりですね。立ち止まることは許されないので、できることは全部やるぞ
一歩でも前に。そのためには新しい術の巻物や指南書、奉納点が必要だ!!!!!!!!
飛輪子ちゃん死んだ目してるけど大丈夫かな

ワンレベルアップ 心は上がってる 技も動き出した!よしよし
……終了です
赤火が来ませんね~~~~ そろそろゲーム内時間で1年経つのに赤火1回しか見てない
こんなもんなんでしょうか 青火でも黄色ちらほら止まってほしいんですけど、そう都合よくはいかないようです

でも敵を倒していればなにも考えなくて済むもんね。



訓練した人が変わったからなのか、前月のショックを引きずっているからなのか、全体的にあまりよくないですが 自習よりはましでしょう
1019年1月の出来事
討伐は、記べし戦果なし。

1019年2月 3月 相翼院
辰が実戦部隊入り 名実ともに当主として引っ張ってもらうからよろしくね。
当主ってなにをすればいいんだろう

指輪が縮んだのか、自分が大きくなったのか

あかりの忠心の低さは通常運行 生まれてこの方ずっと91~98をうろうろしてます いつものことなので気にしない 統星が亡くなってから割とずっと低い気がする 気にしてるのかな、やっぱり
飛輪子はなにも言わないだろうし、辰はなにもわからないだろうし
あかりは統星に似て心火高いからなぁ〜〜〜 そして心土も高い
しっかりもの的な心土ではなく、一度決めたらブレない頑固者の心土な感じがする うじうじ後悔するタイプではないけれど、自分がもっと強ければ とは思っていそう 強くなろうな

実戦まだなのに辰くんの技値、もう誰よりも強いじゃないの……やだ~~///(当主の指輪効果)(ほか二人が低すぎるという気もする) 強い強いと思っていた飛輪子も、こうしてみると弟妹に追い抜かれて行っていくのですね

討伐強化月間なので双翼院へ行きます 帝が道を示してくれている お金欲しい〜〜 ショートカット出べそを押してくるぞ!


あっさりカエルちゃん解放~~~ 辰の初陣でご祝儀戦勝点美味しい!
果たして交神の機会はあるのでしょうか

夜明之一族は風の一族かもしれないな……
辰は風の神様の子供だからわかるけど、あかりも飛輪子も風の上がりがダントツ いやまあ飛輪子は技火上がってるけど

出べそを押して、討伐続行して2か月稼いできたぞ。
途中ドクロ大将にビビッて引き返したりしたけど、意を決して挑戦してみたら意外といけたりして この辺の線引きが難しい…… 挑戦してダメだったときは目も当てられないので 燃え髪大将は怖いので見てすらいません

技力トップに躍り出る辰 ホープやなあ 技力値は技値に依存するみたいだけど、それって当主の指輪効果は技力にも影響しているのかな それにしても心技体ともに風がよく上がること


2か月討伐して陽炎ゲット~~!最初に覚えるのは誰かな!?
1019年2月の出来事
討伐は、記べし戦果なし。
1019年3月の出来事
討伐は、記べし戦果なし。
1019年4月 交神

今月は飛輪子の交神です
ステータス引っ込んでますが表出してる素質を見ると補うべきは風と土……?(前月の風一族説はどこへ)
みんなこんなもんなのかなと思ってましたが、妹弟を見ていると技の素質はやっぱり心許ない気がします
技を補える神様、何卒……

ちなみに辰の今月のステータス 技の風が輝いてるぜ
(槍の指南があかりの来訪に間に合ってたら辰を弓使いにする予定だったこともあり、この技の風が本当に惜しい……!)

元服したあかり 素質は抜群なんですよ
交神希望コメントはありませんでした
飛輪子の交神候補はこの方です。ドン!

飛輪子が自身で解放したやたノ黒蠅様です
母系の技火、技水以外の技の値が素晴らしい!
何より彼女とは縁がありますからね。奉納点は奮発しますんで、何卒!

やた様の胸元の銀色のやつ、コマみたいじゃない?「飛」の文字が入っている子が翼を持つ神様と交神するの、ロマンしかない うちの子をよろしくお願いします!

カラスは神の使いとされ、ハエもベルゼブブですから 普段忌避されがちな彼もれっきとした神様なんです もっと自信持って欲しい

飛輪子裏に持ってる土の素質すごくない!!?!?!? 木実さんのやつですか????
1019年4月の出来事
飛輪子様、やたノ黒蝿と交神の儀。

